

シュタインズ・ゲート - Season 1 Episode 16 不可逆のネクローシス
シーズン - エピソード
1
シーズン 1 Apr 06, 2011
-
1 - 1始まりと終わりのプロローグ Apr 06, 2011
-
1 - 2時間跳躍のパラノイア Apr 13, 2011
-
1 - 3並列過程のパラノイア Apr 20, 2011
-
1 - 4空理彷徨のランデヴー Apr 27, 2011
-
1 - 5電荷衝突のランデヴー May 04, 2011
-
1 - 6蝶翼のダイバージェンス May 11, 2011
-
1 - 7断層のダイバージェンス May 18, 2011
-
1 - 8夢幻のホメオスタシス May 25, 2011
-
1 - 9幻相のホメオスタシス Jun 01, 2011
-
1 - 10相生のホメオスタシス Jun 08, 2011
-
1 - 11時空境界のドグマ Jun 15, 2011
-
1 - 12静止限界のドグマ Jun 22, 2011
-
1 - 13形而上のネクローシス Jun 29, 2011
-
1 - 14形而下のネクローシス Jul 06, 2011
-
1 - 15亡環上のネクローシス Jul 13, 2011
-
1 - 16不可逆のネクローシス Jul 20, 2011
-
1 - 17虚像歪曲のコンプレックス Jul 27, 2011
-
1 - 18自己相似のアンドロギュノス Aug 03, 2011
-
1 - 19無限連鎖のアポトーシス Aug 10, 2011
-
1 - 20怨嗟断絶のアポトーシス Aug 17, 2011
-
1 - 21因果律のメルト Aug 24, 2011
-
1 - 22存在了解のメルト Aug 31, 2011
-
1 - 23境界面上のシュタインズゲート Sep 07, 2011
-
1 - 24終わりと始まりのプロローグ Sep 14, 2011
0
シーズン 0 Feb 22, 2012
-
0 - 1横行跋扈のポリオマニア Feb 22, 2012
-
0 - 2聡明叡智のコグニティブコンピューティング #1 クッキング Oct 14, 2014
-
0 - 3聡明叡智のコグニティブコンピューティング #2 ナビゲーション編 Oct 21, 2014
-
0 - 4聡明叡智のコグニティブコンピューティング #3 ファッション編 Nov 04, 2014
-
0 - 5聡明叡智のコグニティブコンピューティング #4 会議編 Nov 11, 2014
-
0 - 6境界面上のミッシングリンク-Divide By Zero-(β) Dec 03, 2015
概要概要
露天商にピンバッジを注文したのはダルだった。鈴羽のタイムマシンは過去にしか跳べず、1975年に行けばもう戻ってこられない――そのことを知ったダルは、父親が見つからなかった場合、ウソでも鈴羽を喜ばせようとピンバッジを注文しに来たのだった。やがてタイムマシンの修理が終わり、鈴羽との別れの時が迫る。そのとき、まゆりが唐突に「鈴羽の父親はダルである」と言いだす。父娘は予想外の形で再会を果たし、鈴羽は1975年へと旅立っていった。その後、ラボに戻った岡部は、訪ねてきた天王寺裕吾から一通の手紙を受け取る。差出人は10年前に他界した“橋田鈴”という女性で、天王寺の恩人だという。その手紙には橋田鈴、つまり鈴羽が、タイムマシンの修理が不十分だったために時間跳躍のショックで記憶喪失になり、そのせいでIBN5100を入手できなかったことが切々と綴られ、「こんな人生、無意味だった」と締めくくられていた。彼女の死因は自殺だった。鈴羽に不幸な結末をもたらした、タイムマシン故障の原因が雷雨の晩に送った鈴羽を引き止めるDメールにあると理解した岡部は、それを取り消すDメールを送る。こうして8月10日以降の鈴羽との思い出や父娘の邂逅をすべて犠牲にして、世界線は変動した。橋田鈴は新たな世界線においても10年前に他界していたが、死因は病死となっていた。そして、変動後のダイバージェンスメーターの数値は1%を超えておらず、β世界線には未だ到達していないが、8月13日の20時になってもラウンダーの襲撃はなく、まゆりは死なないままだった……果たして運命は変えられたのか?
年 2011
ディレクター
クルー 五味健次郎 (Producer), 金庭こず恵 (Producer), 金平和茂 (Art Designer), 衛藤功二 (Art Direction), 阿保剛 (Original Music Composer), huke (Character Designer)
人気 39.1182
言語 Japanese